自宅でできるヘアカラー&白髪染め、しかもサロン並のカラーに染められるというカラリス(COLORIS)を注文してみました。月額2,480円のヘアカラーセットのサブスクリプションなんだけど、考えてみればヘアカラーって絶対リピートするのになんで今までこういうサービスなかったんでしょうねえ。
Twitterでゆうこすも呟いてたやつ。で、表参道Lysaのオーナー美容師で、ゆうこすのヘアメイク担当の高橋有紀さんも「やってみる」って言ってますねえ…サロンでも販売するってことなのかな?どっちにしても、これはもう流行る予感しかない。
うちのサロンもやってみる!!このサービス!!
— 高橋有紀 (@osakana_yuki) April 11, 2020
というコトで、注文してみました。
カラリスを通販で入手した手順を紹介するよ!
まずサイトからカウンセリングを受け、ヘアカラーセットをカスタマイズします。
>>こちらのページから「あなただけのヘアカラーを処方」っていう緑のボタンを押します。
カラリスの公式サイトでオーダーカラーを作る手順

1)自分の髪の長さ選びます。

2)髪の毛の硬さを選びます

3)髪の毛の太さを選びます

4)白髪の量を選びます

5)半年以内の施術歴を選び「次へ」を押します

6)半年以内に髪を染めた場所を選びます

7)前回髪を染めたのはいつかを選びます

8)なりたい髪質を順番に3つ選びます(間違えたら下にリセットボタンがあります)

9)今の髪色を選びます

10)今の髪の明るさを選びます

11)仕上がりの優先度を選びます

12)なりたい髪色を選びます。
以上、全12項目。私が選んだのは以下の通りです。
髪質:柔らかい
髪の毛:細い
白髪:少し
施術歴:おしゃれ染・白髪染め・ブリーチ
染めた場所:自宅・サロン両方
前回染めたのは:1〜3ヶ月前
なりたい髪質:つやつや>さらさら>うるおい
今の髪色:茶
今の明るさ:明るい
優先度:どちらも同じぐらい
なりたい色:アッシュ
これで自分だけのセミオーダーカラーが決まりました。結構選択項目多い!でもいい色にできそうやーん♪o(^o^)oちなみに組み合わせは1万通り以上になる模様。すご。

カラーの説明文には「外国人風の光が溶け込む透明感。ナチュラルなトーンのカラーリング。適度な軽やかさと柔らかさが感じられます。発色力が高く、ダメージは軽減されます。鮮やかな色味で染め上げます。」
だって。ええやん!髪色がきまったらお申し込みです。
カラリスの通販支払い方法。お得に購入するなら定期!

定期のが安いなり。(期間限定だって。いつまでやってんだろ?)私の場合白髪染めにも使いたいし、必ずリピートするので。これで来月からサロン代が大幅削減だな。ニヒヒ。

会員登録(お届け先設定)をします

全部入力したらお支払いへ。カラリスはクレジット決済です。
![]()

これにて完了。

すぐに注文確認メールが届くので暫し待ちましょ。
ゆうパケット発送らしいので、2−3日かかるのかな。
カラリスのヘアカラーセットが自宅に届きました

3日後にカラリスの私のオーダーカラーリングセットが届きました。
ゆうパケットで自宅のポストに投函されてたので、外出してても受け取りの必要もありません。コンパクトでお洒落なパッケージだなあ。

カラー材を混ぜるためのカップもカラリスのセットに入ってます。
手袋もよくある市販のカラー材についてるプラスチックのでかいガサガサするやつじゃなくてぴったりしたゴムのやつ。美容師さんになった気分だ。使うの超楽しみo(^_^)o
カラリスを実際に使ってみた感想は別記事でまとめています。
早速注文する方はこちらの>>公式サイトからどーぞ( ´ ▽ ` )ノ
いやこれ、マジでいいですよ。




コメント